リンクのブログ 今年はどうかな・・・ 2021.02.25 ここ最近、春の強風が吹き始めています。おひさま広場では、野鳥たちが春のさえずりを始めています。昨年の今頃、リンクの園庭の樹に小鳥の巣箱を設置しました。シジュウカラの夫婦が内覧に来ていて、住んでもらえるかな・・・と期待したのですが、お気に召さ... リンクのブログ
リンクのブログ 2回目のお買い物体験です 2021.02.24 令和になって初めての天皇誕生日だった昨日。リンクでは、2回目のお買い物体験をしました。今回は前回とは違うスーパーに行きました。前回のお買い物体験に参加した子も、していない子も、ちょっと緊張した面持ちで車に乗って出発しました。前日の送りの時、... リンクのブログ
リンクのお知らせ 卒業を祝う会について 2021.02.22 春が近く感じられる陽気となってまいりました。この春、リンクを巣立つお子さんが1名、私たちと共に子供たちの療育を行ってくれた大学生が1名おります。コロナ禍ではございますが、感染防止対策を講じつつ、ささやかな「卒業を祝う会」を下記により行いたい... リンクのお知らせ
リンクのブログ 雛飾りを作り始めました 2021.02.22 三寒四温、寒くなったり暖かくなったりしながら、あちらこちらに春の兆しを感じるようになったリンクです。もうすぐ三月、桃の節句が近づいたので雛飾りを作り始めました。紙皿に色を塗り、牛乳パックを利用して作ったお雛様を貼り付けたかわいい雛飾り。紙を... リンクのブログ
リンクのブログ 元気いっぱい 2021.02.19 春が近づき、だんだんと陽が長くなって来るにつれ、子どもたちが外で遊ぶ機会が増えてきました。学校から帰ると、おやつの時間すらもったいないのか、小さなお煎餅をお茶で流し込むようにして食べ終えると、外に飛び出して行く男の子たち。鬼ごっこをしたり、... リンクのブログ
リンクのブログ 木の実の 2021.02.06 暖かな日には、サンデッキでゆったりと遊ぶ子もいます。学校が卒業式で下級生はお休みだった日、午前中の静かで穏やかなサンデッキでご機嫌で作業していた小さな男の子。秋から冬に拾い集めた木の実で、お弁当を作っていました。木の実は何種類もありますが、... リンクのブログ